田原本町立図書館
田んぼの中にポツンとある図書館は、外観の緩やかなカーブを描いた屋根が背景の山々と繋がっているようだ。
内観は天井に大きなテントが貼られ、トップライトの自然光を透過させ、反射させながら全体の明かりを取っている。
端になるほど暗くなるため、室内に明暗を作っている。明かりの強い中心には読書スペースが作られている。
近くに気持ちのいい図書館を見つけられラッキーです。
田原本町立図書館
田んぼの中にポツンとある図書館は、外観の緩やかなカーブを描いた屋根が背景の山々と繋がっているようだ。
内観は天井に大きなテントが貼られ、トップライトの自然光を透過させ、反射させながら全体の明かりを取っている。
端になるほど暗くなるため、室内に明暗を作っている。明かりの強い中心には読書スペースが作られている。
近くに気持ちのいい図書館を見つけられラッキーです。
お手伝いさせていただきました「奈良・町家の芸術祭はならぁと×八木」を無事に終える事が出来ました。
出展していただいた作家さん、お手伝いいただいた町の方たち、来場いただいたお客さん、全ての関わっていただいた方々に感謝申し上げます。本当にありがとうございました。
「はならぁと」は空き家の活用やまちづくりのためのイベントでもあります。一つ終えて、この活動を次へ進めていければと思っています。
「奈良・町家の芸術祭 はならぁと」のプラスエリアである橿原 八木の展示会場マップを製作させていただきました。
スタッフとしても参加しているため、はならぁとが始まるのが楽しみです。
8月1日に無事に建築士事務所登録が完了し、「白清一級建築士事務所」が正式にスタートしました。リフォーム、新築のご相談・ご依頼をお待ちいたしております。
お祝いのお花もいただき嬉しい限りです。これから「あなたらしい暮らしを応援します!」を合言葉に頑張っていこうと思います。
愛知県で100年以上前に創業した工務店・材木屋「株式会社白清」。5代続いた後2017年に廃業しました。白清を誇りに思い、一時は白清に勤務していた5代目の妹である私、末田まみがその意志を引き継ぎ、奈良県橿原市で白清一級建築士事務所を創業しました。正確にはまだ事務所申請中なので、立ち上げ中ですが。
白清のスローガンであった「あなたらしい暮らしを応援します!」を合言葉にこれからいい家づくりをしていきたいと思います。よろしくお願いいたします。