「奈良・町家の芸術祭 はならぁと2019×八木」が開催しています。今年もマップ作り等を作らせてもらいました。芸術祭が始まり、作家の皆さんが八木の町の中で楽しんでアートを製作してくれているのをみると嬉しくなりますね。
《改修工事》解体後の塗装
改修工事を行なっています。天井の塗装をや設備の発注は自分たちで行なっています。手間はかかりますが、工務店さんにお願いする部分と自分たちで行える部分とを詳細に分けて発注することで工事費の節約や、改修後の自分たちの家に愛着を持つことが出来ますね。
天井塗装は面積が小さかったこともあり1時間程度で完成しました。
はならぁと2019×八木 今年も行います!
最近はありがたいことに仕事に追われ、事務所に引きこもっておりますが、「奈良・町家の芸術祭 はならぁと」が今年も9/27-29、10/4-6に八木で行われます。準備も少しずつ行われているようで、今年も楽しみですね♬
八木ネットの活動のお手伝い
NPO法人八木まちづくりネットワークの活動のお手伝いを少しさせていただきました。
関西大学の建築を学ぶ学生が提案してくれたものをどのように実現させるか、実際の施工方法を伝えました。提案してくれたものは学生がDIYで改修を行う計画です。どのようになるか楽しみですね。
(模型も学生が作ってくれました。)
八木町(奈良県橿原市)のPR動画
私の住む奈良県橿原市の八木町エリアのPR動画が完成しました。
昔の建物が残り、自然も豊かな魅力の多いエリアなのが伝わってきます。